【終了】山小屋からのお便り ~北アルプスは秋の花と夏の花が競演~
比較的好天が続く鹿島槍ヶ岳周辺です。
残雪の雪融けが遅れ気味で夏のお花の咲き出しは遅めだった今夏ですが、梅雨明け後の晴天続きのため、逆に秋のお花は早めの咲き出しです。
すでに初秋のお花の代表でもあるトウヤクリンドウは白い花をつけ盛りを過ぎようとしています。また、例年9月になっても目立つタテヤマアザミやミヤマトリカブト、ヤマハハコなどもどんどん咲きだしています。
日中の最高気温も18度程度の天然ク-ラーのような日もあり、稜線をわたる風はひんやりとしてとても気持ちいいです。朝の最低気温が10度を下回るような日は寒いくらいです。暦の上では早くも立秋を過ぎましたが、山の上では暦どおりにこれからは秋の気配が日に日に感じられていく季節です。
(記事・画像提供 冷池山荘・種池山荘)